お米の力で保湿する人気コスメブランド「ライスフォース」の毛穴・皮脂ケアシリーズ「アクポレス」。その効果や実際の使用感などを、独自に集めた5人の口コミから詳しく調査しました。
目次
お米の力で皮脂の分泌を抑える「アクポレス」の特長
- ニキビケアの人気シリーズがフルモデルチェンジ
- 日本初・唯一の「皮脂分泌抑制」有効成分を配合
- 複数の高保湿成分で毛穴ケアだけでなく保湿ケアもできる

たっぷり試せる10日間のトライアルセット。効果に期待!
アクポレス愛用者の年代(当サイトの口コミから)
20代 | 30代 | 40代 | 50代~ |
---|---|---|---|
2人 | 1人 | 2人 | 0人 |
40代・20代が多かったです。
まだリニューアルしたてでアンケート数が少ないですが、毛穴やニキビのケアができるので年代を問わずおすすめできます。
皮脂・毛穴ケアの効果を感じた人の口コミ
皮脂の分泌を抑える成分「ライスパワーNo.6エキス」によって、皮脂や毛穴の悩みの根本へとアプローチできるアクポレス。
実際に皮脂や毛穴に効果を感じたという口コミをまとめました。
shitoさん(40代)普通肌・混合肌
スターターキットをまだ使い切っていませんが、気になる毛穴の開きが小さくなったのと、吹き出物が気にならなくなりました。
このまま本商品を継続使用と思います。
ももさん(30代)乾燥肌
いろいろ試したトライアルの中で、このアクポレスシリーズが一番私には効果があったと思います。
まず、吹き出物がきれいさっぱりなくなりました。
そして、アトピー肌にも刺激なく、アトピーが悪化することもなくなりました。
リコピンさん(40代)乾燥肌・敏感肌
拭き取り化粧水をつけて付属のコットンで拭き取ると、かなり毛穴が締まるようでその後の化粧水の浸透がとてもしっかりでもちもちを感じました。
生理前になるとニキビに悩まされていましたが、アクポレスを使い始めてかなり減りました。
アンケートでは、毛穴が小さくなった、ニキビや肌荒れが減った、という方が複数いました。
従来のニキビや毛穴ケアコスメは、過剰な皮脂や毛穴のつまりを洗い流したり、炎症を抑えたり、といったものが一般的です。
アクポレスにももちろんそういった働きはありますがそれだけではありません。
皮脂分泌抑制効果のあるライスパワーNo.6エキスが配合されていて、毛穴やニキビの原因となる皮脂の分泌にダイレクトに作用します。
すでにある毛穴の汚れや炎症をケアしながら、トラブルの原因となる皮脂の過剰分泌を抑えられるので、より効果的なケアができるというわけです。
保湿力についての良かった口コミ
皮脂や毛穴ケアタイプのコスメはさっぱりしたものが多く、保湿力がイマイチ・・・というイメージがありますが、アクポレスの保湿力はどうなのでしょうか?
口コミからチェックしてみましょう。
みこさん(40代)乾燥肌
乾燥肌が悪化してしまうことが一番怖かったのですが、むしろ使い続けていくうちに肌のコンディションが徐々に良くなっていく実感がありました。
洗顔は洗いあがりがまったくつっぱらず、脂がきれいにとれた感じがとても気持ちが良い上に、美容液と乳液で潤いが驚くほど持続します。
とても満足できたので、毛穴ケア4点セットを購入し、継続して使用しています。
ふおふーさん(20代)乾燥肌
乾燥肌で、乾燥を放っておくと度々吹き出物が出来てしまうことがありました。
アクポレスを使い始めて以降は吹き出物ができにくくなっただけでなく、前に出来ていた吹き出物が治りました。
もちろん、自然に治った可能性もありますがアクポレスのおかげではと思っています。
シャーボックさん(20代)乾燥肌・敏感肌
ニキビ予防ができるコスメはヒリヒリするものが多かったですが、アクポレスはそんなことはありませんでした。
つっぱり感もなく、しっかり包み込んで保湿してくれます。
私の肌に合っていると思います。
アンケートでは、皆さん保湿力の高さを実感していました。
もともと、ライスフォースは高保湿が評判のコスメブランドです。アクポレスもそのシリーズとして、保湿力にはこだわっています。
肌の保水力をサポートするライスパワーNo.1エキスをはじめ、様々な保湿成分を組み合わせることで、角層までふっくらと潤いで満たします。
また、荒れている肌に使っても刺激がない、アトピー肌でも使えた、といった意見も複数ありました。
毛穴やニキビケアをするコスメは、洗浄力の高さなどから刺激が強いものが多いですが、アクポレスは添加物を排除したり、天然クレイやリンゴ酸の吸着成分を利用したりと、肌に優しい処方です。
複数の肌テストも行っているので、ダメージを負った肌や敏感タイプの方にもおすすめできます。
アクポレスは効かない・合わないと感じた人の悪い口コミ
口コミでは高評価が多いアクポレスですが、中には肌に合わなかったなど、悪い口コミもあります。そうした悪い評価もチェックしておきましょう。
今回のアンケートでは良い評価しか集まらなかったので、@コスメから評価の低いものを抜粋しました。
カラメルアーモンドさん(30代)敏感肌
洗顔は固めで、容器の形状もあって取りにくいです。
洗顔後のスキンケアのあと、乾燥してから肌をこするとピーリングジェルのようなくずがポロポロ出て気になりました。
ジェルは塗りすぎると、パキっと白い膜が張ります。炊飯器の内ふたの米の膜みたいな感じ。
使い始めは良かったのですが、スターターキットを使い終わるころにはあまり良い印象ではありませんでした。
ライスフォースの関連商品ということで期待していたのですが、55歳のおばちゃんにはちょっと厳しいかな?と思いました。
ふきとり化粧水で肌をこする感じがしっくりきませんでした。
jcobさん(30代)乾燥肌
夜のケアをして翌朝の肌の状態は、肌は乾いておらずしっとりが続いている感じです!
しかし、朝ケアをして半日くらい経つと若干乾燥をしてきてる感があります。
数日後、洗顔をしているときに頬のあたりが若干ボコボコしてザラザラしてきて乾燥してきてるかなと思い、使用を断念しました。
乾燥した、肌が荒れてきた、使用感がイマイチだった、といった口コミがありました。
アクポレスは複数の保湿成分を配合していますが、皮脂の分泌が抑制されて今までよりさらっとした肌になり、乾いているように感じる方もいるようです。
また、香料や着色料など肌の負担になる余計な成分は加えず、アレルギーテストなども行っている肌に優しい処方ですが、肌の状態や成分との相性によっては、肌荒れなどのトラブルが起きてしまう可能性もあります。
古い角質や毛穴の汚れをしっかりオフできるふき取りタイプの美容水は、使い慣れないと違和感を感じたり、力加減が分からず肌を傷つけてしまうこともあるかもしれません。
こうした効果や肌との相性、使い心地など細かな点は、実際に使ってみなければ分かりません。
アクポレスはお手ごろ価格のスターターキットがあり、しかも30日間の全額返金保証があるので、まずは手にとって試してみるのが一番でしょう。
ちなみに、ふき取り化粧液はふき取らずそのまま塗布する使用法もOKです。実際に使ってみて、自分の肌に合うケアを選ぶといいですね。
アクポレスが安く買える販売店は?

acpoless(アクポレス)公式サイト
ライスフォースは実店舗での販売は行っていません。電話か、ネット通販で購入できます。
公式サイトの通販ショップの他に、楽天にも公式ショップがあります。
楽天やAmazonには公式以外のショップの出品もありますが、非正規品です。
以下、公式サイト通販ショップ、楽天、アマゾンのトライアルキット価格をまとめました。価格は2018年6月時点のもので、税別表示です。
公式サイト通販ショップ |
---|
アクポレス毛穴ケアスターターキット(10日分):1,400円(送料無料) |
Amazon(非公式) |
---|
該当商品なし |
ライスフォース楽天市場店(公式) |
---|
該当商品なし |
楽天(非公式) |
---|
該当商品なし |
トライアルキットが購入できるのは、公式サイトの通販ショップだけでした。
なお、Amazonや楽天の非公式商品はリニューアル前のものしかありませんでした。
2018年4月に新しくなったアクポレスは、容器の色が青系から黄色に変わっています。また、名前やアイテム構成も違います。
非公式のお店での購入は、古いものや管理がきちんとされていないものの可能性があり、価格面だけでなく安全面からも、公式サイトでの購入をおすすめします。
トライアルセットのあとに継続していく場合には、公式サイトの「初回限定お試しセット」や定期便がおすすめです。
おすすめセットは「毛穴セット」と「ニキビケアセット」があり、15~30%割引になります。
定期便は申し込み品数に応じて15~25%割引になるほか、プレゼントやお肌分析などの得点があります。
トライアルでまずお試しして、良かったらセットや定期便で購入するのが一番お得です。
芸能人にも評判の人気シリーズ
ライスフォースは芸能人にも愛用者の多いコスメブランド。
中でも毛穴ケアやニキビケアができるアクポレスは、若い方からアラフォーまで年齢を問わず愛用者が多い人気シリーズです。
旧アクポレスを使っていた芸能人には、以下のような方がいます。
- 歌手でタレントのmisonoさん
- モデルの階上実穂さん
- 女優の鈴木杏さん
- モデルでタレントの有村実樹さん
まだリニューアルしたばかりの新アクポレスも、新しいものに敏感なブロガーやインスタグラマーを中心に早くも人気が広がっています。
- 人気ブロガーでコスメコンシェルジュの藍沢美香さん
- 人気インスタブロガーで双子モデルの林しほさん、みほさん
- コスメライターのはっしぃさん
- コスメコンシェルジュでヘアメイクアーティストのMAYU3さん
などは、早速ブログやインスタグラムで「おすすめコスメ」として紹介しています。
クレイ洗顔や、新規有効成分「ライスパワーNo.6」、様々な保湿成分の配合など、これまでのアクポレスとは全く違う新アクポレスの効果を、皆さんしっかり体感しているようです。
人気ランキング入りの注目新シリーズ
ライスフォースは、芸能人の口コミやネットでの人気などから、メディアからの注目度も大きいコスメブランド。
アクポレスも様々な人気雑誌で度々取り上げられています。
- VoCE
- MAQUIA
- Oggi
- andGIRL
- GLITTER
- ar
・・・などなど、掲載雑誌はここに挙げきれないほどです。
アクポレス&ライスフォースは、雑誌の連続掲載回数が794回にもなります。なんと、14年以上も毎月どこかの雑誌で紹介され続けているということです。
また、様々なメディアで人気コスメランキングなどに選出されています。
2018年4月にリニューアルした新しいアクポレスも、早速ランキングに入っています。
- VoCE月間コスメランキング2018年5月6月ニキビ部門1位(リフレッシュスキントナー)
- VoCE月間コスメランキング2018年6月ニキビ部門2位(モイスチュアエマルジョン)
- VoCE月間コスメランキング2018年6月乳液部門2位(モイスチュアエマルジョン)
これだけの支持を集めるのは、効果の実感や品質の高さがあるということでしょう。
アクポレスはどんな化粧品?詳しく解説
お米の発酵エキス「ライスパワー」で皮脂の分泌を抑制し、気になる毛穴やニキビをケアできる「アクポレス」。商品ラインナップや価格、効果の仕組みなどを詳しく解説していきます。

トライアルセットには泡立てネットも付いています!
トライアルセットの価格・内容
アクポレスを使ったことがない方におすすめなのが、初回限定のスターターキットです。
洗顔から乳液までトータルケアを10日間しっかり試せます。
アクポレス毛穴ケアスターターキット(1,400円) |
---|
クレイクレンズ(洗顔料)、リフレッシュスキントナー(薬用ふきとり美容水)、ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)、モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)の4点セットです。 |
価格は税別、送料は無料です。
ケアアイテムのほかに、泡立てネットと2WAYコットン(5枚入り×2個)のプレゼントがあります。
通常価格4,000円の内容が1,400円で試せるので、かなりお得です。さらに、30日以内なら使用後でも返品できる「全額返金保証」が付いています。
主な本商品の価格
主な商品の価格(税抜額)は以下のとおりです。ここではトライアルセットで試せる4点を紹介します。1番人気はリフレッシュスキントナーです。
なお、使える期間の目安はスターターキットの容量を参考にしています。
クレイクレンズ(洗顔料) 80g(約40日分) | 3,500円 |
---|---|
リフレッシュスキントナー(薬用ふきとり美容水) 100ml(約60日分) | 6,000円 |
ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル) 50g(約30日分) | 6,000円 |
モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液) 50ml(約60日分) | 4,000円 |
お米の力で皮脂を抑制
日本人の生活に古くから根付いている「米」と「発酵」をスキンケアに取り込んだライスフォース。
お米を発酵させて抽出した「ライスパワーエキス」には、様々な美肌効果があり、その組み合わせによって効果的なスキンケアを実現しています。
これまでのアクポレスも、ライスパワーエキスを中心とした美容成分によるニキビケアを行ってきましたが、2018年4月のリニューアルでアイテム構成や配合成分を大きく変更しました。
新しいアクポレスで注目したいのが、「ライスパワーNo.6エキス」です。
No.6エキスは、日本初の皮脂分泌抑制効果を持つ新規有効成分です。
つまり、厚生労働省が「皮脂の分泌抑制効果を認めた」成分だということです。
出すぎてしまう皮脂をコントロールすることで、開きやつまり、黒ずみといった毛穴トラブルの根本にアプローチできます。
また、3つの吸着成分を配合したクレイ洗顔、不要な角質を一掃するふき取り美容水といったケア方法で、肌の皮脂汚れや古い角質、毛穴のつまりなど、すでに起きているトラブルもケアしていきます。
保湿と低刺激処方で健やかな肌へ
しかし皮脂を抑えるだけでは肌の潤いが失われ、乾燥してしまいます。
そこで、アクポレスは複数の保湿成分をたっぷり配合しました。
- ライスパワーNo.1エキス
- マヌカハニー
- ホホバ油
- ヒアルロン酸
- 濃グリセリン
- 海草エキス
- 植物性スクワラン
余計な皮脂や汚れのなくなった素肌に保湿成分が浸透し、健やかな肌のベースを整えます。
また、香料や着色料、石油系界面活性剤、動物性原料は不使用で、肌に優しい処方になっています。
ノンコメドジェニックテスト、アレルギー・累積刺激テストも行っているので、肌が敏感な方、ニキビができやすい方にも安心です。
アクポレスに似た化粧品ブランド
以下のコスメブランドは、アクポレスと似たコンセプトや成分などで比較されやすいものです。
ビーグレン |
---|
カリフォルニア発のサイエンスコスメブランド。ナチュラルクレイを配合した洗顔アイテムがあり、ニキビケア向けのアイテムもあります。 |
オルビス |
---|
ニキビケア向けシリーズ「クリア」があります。敏感肌にも優しい低刺激処方、高保湿、薬用コスメと、アクポレスと類似点が多いです。 |
ルナメアAC |
---|
富士フイルムの大人ニキビ向けシリーズ。植物の力を主軸に、独自の浸透技術でニキビをケアします。効果的なニキビケアコスメとしてアクポレスと比較されやすいです。 |
アクポレスの効果的な使い方は?
スターターキットの場合、以下のような順番で使用します。
- クレイクレンズ(洗顔料)
- リフレッシュスキントナー(薬用ふきとり美容水)
- ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)
- モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)
それぞれの詳しい使い方は以下のとおりです。
クレイクレンズ(洗顔料)
使用量目安は付属のスパチュラひとすくい。
- 泡立てネットを使って、水分と空気を含ませるようにもみ込み、濃密な泡を作ります。
- 泡をころがすように優しく洗い、髪の生え際などの洗い残しに気をつけながら、丁寧にすすぎます。
リフレッシュスキントナー(薬用ふきとり美容水)
使用量目安は、コットンに3プッシュ。
基本的には夜のケアだけで十分ですが、角質や毛穴の開きが気になる場合には朝のお手入れに取り入れてもOKです。
- 洗顔後、美容液をたっぷり含ませたコットンで顔の中心から外側に向かって優しくふき取ります。
- 角質が厚くなりがちな小鼻やアゴなどの部分は、コットンのメッシュ面を使って丁寧にふき取りましょう。
敏感肌など肌への刺激を抑えたい場合には、ふき取らずに一般的な化粧水のように塗布するだけのケアでも効果は実感できます。
その場合の使用量目安は2プッシュです。
ただし、ふき取りのときより効果が穏やかなものになります。
ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)
使用量目安は、付属のスパチュラひとすくい。
- 適量を手に取り、顔全体に優しくのばします
- 優しくなじませたあと、じっくりと手のひらで包み込むようにして浸透させます。
- 特に気になる部分には、たっぷりと重ねづけするのが効果的です。
モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)
使用量目安は2プッシュ。
スキンケアの最後に使います。
- 適量を手に取り、顔全体になじませます。
- 肌に潤いを閉じ込めるイメージで、手のひらでパックするように包み込みます。
無料モニターやお試しサンプル・試供品は配布している?
過去には無料サンプルの配布などをしていたこともあるようですが、現在は行っていません。
アクポレスを試してみたい方には、4アイテムをまとめて試せるスターターキットがおすすめです。
通常価格の65%OFFとかなりお得な価格になっていますし、10日間じっくりと、肌との相性や効果を確認できます。
また、30日間の全額返金保証がついていて安心です。
もし肌に合わなくても返金してもらえるので、実質無料のサンプルと考えられますね。
アクポレスの製造元はどんな会社?
アクポレスを開発、販売しているのは株式会社アイムです。
製薬会社の第一三共グループに属していて、同グループには人気オールインワンジェル「フィトリフト」などを販売するJコンテンツもあります。
そうした中で企画・開発されたライスフォースは、お米の力を主軸に無添加などにこだわった、品質の高いコスメになっています。
2000年にライスフォースブランドが誕生し、国内外の高級ホテルやスパでも採用されるなど人気のコスメブランドに成長したのも、その誠実な姿勢があってこそでしょう。
アクポレスシリーズは、中でも毛穴ケアに特化していて、ニキビケアにも定評がある10年来の人気シリーズ。
2018年4月にリニューアル以降も、雑誌などで高評価を得ています。
アクポレスの商品ラインナップ一覧
アクポレスシリーズには、スターターキットで使える4アイテムのほかに、ニキビ予防のできる「アクネクリアジェリー」があります。
肌の状態に合わせて、ポアミルクジェリーと使い分けられます。
アクポレスシリーズ以外にも、ベーシックケアの「モイスチュア」、さっぱりした使い心地の「モイスチュア」といったスキンケアシリーズがあり、アクポレスにはないアイテムも揃っています。
もちろんアクポレスだけでの使用でも十分ですが、肌質や悩みによっては、アイテムを組み合わせてオリジナルケアが出来ます。
また、ベースメイクやヘア&ボディケア、サプリメントなど、様々な美容アイテムが揃っています。
コンセプトを統一したケア商品をそろえれば、より多角的で効率的な美容ケアが出来るでしょう。
どんな成分が入っているの?
ベーシックトライアルキットに入っている4商品の全成分は以下のとおりです。
クレイクレンズ(洗顔料)
グリセリン、ソルビトール、ステアリン酸、水、パルミチン酸、米抽出液(ライスパワーNo.1)、BG、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、水酸化Na、海シルト、ベントナイト、カオリン、火山灰、ハチミツ、ベルガモット果実油、レモン果皮油、オレンジ果皮油、ショウガ根油、チャ葉エキス、ユキノシタエキス、ソウハクヒエキス、エーデルワイスエキス、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウムー7、PEGー65M、エタノール、フェノキシエタノール
リフレッシュスキントナー(薬用ふきとり美容水)
ライスパワーNo.6(米エキスNo.6)、グリチルリチン酸2K
水、乳酸、DLーリンゴ酸、サンザシエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、タイソウエキス、オレンジ果汁、ライム果汁、レモン果汁、モモ果汁、ハマメリスエキス、ユーカリ油、ローズマリー油、カミツレ油ー2、茶エキスー1、濃グリセリン、ブドウ糖、大豆リゾリン脂質液、ショ糖脂肪酸エステル、BG、DPG、PEG(120)、DLーPCA・Na液、ベタイン、オクタン酸セチル、エタノール、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、pH調整剤、メチルパラベン
ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)
ライスパワーNo.6(米エキスNo.6)
水、海藻エキス(1)、ユーカリ油、ラベンダー油、ローズマリー油、乳酸l-メンチル、濃グリセリン、BG、DPG、シクロペンタシロキサン、ステアリン酸、グリセリンモノステアリルエーテル、ステアリン酸POEソルビタン、POPメチルグルコシド、ベヘニルアルコール、親油型ステアリン酸グリセリル、ステアロイルメチルタウンリンNa、エタノール、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン
モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)
グリチルリチン酸2K
ライスパワーNo.1(米エキスNo.1)、水、植物性スクワラン、サラシミツロウ、ノバラ油、ヒアルロン酸Naー2、濃グリセリン、マルチトール、トレハロース、BG、トリオクタン酸グリセリル、オクタン酸セチル、ステアリン酸、イソステアリン酸、ミリスチン酸、ベヘニルアルコール、NーラウロイルーLーグルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2ーオクチルドデシル)、ジメチコン、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸ポリグリセリル、エタノール、酢酸DLーαートコフェロール、粘度調整剤、pH調整剤、EDTAー2Na、メチルパラベン
