ゆうかさん(30代・混合肌)が基礎化粧品のトライアルキットを比較した口コミです。「イマイチだったコスメ」「まあまあのコスメ」「使って満足しているコスメ」の3つを紹介してもらいました。
ゆうかさん
「HANAオーガニック」はさっぱりしすぎて物足りない
イマイチコスメ

HANA オーガニック トライアルセット
化粧水がさっぱりしすぎていて、物足りなさを感じました。
スプレー式なので、何度も顔にかけなければいけないのと、乾燥を感じる冬は二度づけが必須でした。
一緒についてくる美容液もさっぱり系なので、口元・目元には必ず2回塗っていたのでコスパは良くないかと思います。
あとトライアルセットと化粧水、美容液のセットが1,000円だったのでお買い得かと思ったら、化粧水と美容液は三か月購入しなければいけなかったらしく、よく読まなかった自分の責任ではあるけれど、後悔しました。
長期間使い続けることで、肌自体の改善が行われるらしいですが、それまでがかなり顔が乾燥するのでおすすめはしません。
「ライスフォース」は保湿力の高さがかなり良かったけど…
まあまあコスメ

ライスフォース トライアルキット
保湿力の高さがかなり良かったです。
特に化粧水はつけた後に、手が顔に吸い付く感じがするのに、ベタベタ感が一切なくとても気に入りました。
全体的な印象として、べたつきのない感じで、夏に使用したいセットでした。
また、日本で作られているという点も気に入りました。
ただ、トライアルセットは他の化粧品のトライアルセットと比べてもあまり高くない金額でしたが、正規品をラインで購入するとなるとかなり高くなり、他の有名ブランドやアンチエイジングのものでもそのくらいのお値段をだせばラインで購入できので、トライアルセットが終われば、使用を終了しました。
保湿とアンチエイジングに特化した「ディセンシア アヤナス」はお値段のわりに保湿力が高い!
満足コスメ

ディセンシア アヤナス トライアルセット
30代に入り、目元のしわやハリが目立つようになってきたので、とにかく保湿とアンチエイジングに特化した化粧品を探していました。
ただ、品質は最高でもお値段が継続して購入できる商品じゃないと意味がないので、ディセンシアは少しお高めではありますが、他と比べても比較的手ごろな値段なので試してみました。
過去にはオーガニック系をはじめ、クリニークやディオールといった外資系、また資生堂やコーセーといった日本のブランドも試しましたが、ディセンシアはお値段のわりにかなり保湿力が高かったように思います。
次の日から目元の乾燥に効果があり大変満足!
ディセンシア アヤナスの化粧水はとってもモッチリとしていて、べたつき感が高いので、トライアルを試した後は使っていないのですが、トライアルセットの中に入っている「アヤナス クリーム コンセントレート」とアイクリームは使い続けています。
両方とも、すごく保湿力が高いのにべたつくこともなく、次の日の朝にはハリを与えてくれます。
シミや美白などの効果はわかりませんが、とりあえず目元の乾燥には使った次の日から効果があり、大変満足しています。
使い始めて2か月目ですが、使い続けることでもっとハリと艶を実感できるのではないかと今から楽しみです。
あと、トライアルセットの中の使い方がとても丁寧に説明してあり、ついつい忙しくてパパパッと液をつけて終わりだった私も、少し時間をかけてクリームを手で温めてからゆっくりと顔につけて保湿するようになりました。
ちゃんと手順通りにすれば効果がでる、という事も実感できたので、こういった丁寧な説明も気に入った点の一つです。
コメントを残す