美香さん(30代・乾燥肌)が基礎化粧品を比較した口コミです。「イマイチだったコスメ」「まあまあのコスメ」「使って満足しているコスメ」の3つを紹介してもらいました。
美香さん
「アスタリフトホワイト 美白」を使ったら肌に痒みが…
イマイチコスメ

アスタリフトホワイト 美白トライアルキット
使ってみた時点で肌に痒みがありました。
アスタキサンチンが入っているので、赤い色が付いている美容液などが入っていましたが、赤い色がなんだか違和感がありました。
浸透力もあまりなくて、いつまでも肌の上でとどまっているような感じがしました。
ベタつきも多少あり、美白の化粧品なのに、保湿にも力をいれているのかなぁと感じました。
ダマスクローズの香りも、いかにも作られた人工的な香料みたいな匂いで私には無理でした。
1週間使いましたが、肌は痒みがひかないし、美白効果も全く感じられませんでした。
ペタペタする感じがいつまでも残るので、顔にゴミがつきました。
「HAKU」は美白で浸透力もあるけど…
まあまあコスメ

HAKU トライアルセット
雑誌や口コミでずっと気になっていたHAKUのトライアルセットを買いました。
私は乾燥肌なので、化粧水がとろみがあり、しっとりタイプだと知り、ワクワクして使いました。
美白はさっぱりしがちですが、この化粧水は浸透力が良くて気持ち良いとろみでした。
それとはうってかわって、乳液はジェル状なのでさらっとしていて夏場も気持ちよく使えます。
使ってから翌日には、透明感が生まれてきて肌がパッと明るくなってきたように感じました。
満足できなかったところは、これだけではやはり乾燥してしまいました。
最後に別のクリームを塗っていました。
アルコールフリーの美白化粧品「サエル」は、本当に肌に優しい感じ!
満足コスメ

ディセンシア サエル トライアルセット
私はアルコール入りの化粧品がダメでしたので、アルコールフリーな敏感肌でも使える優しい美白化粧品を探していました。
友達がディセンシアサエルを使っていて、すごく良いとすすめてもらい、もし合わなかったら困るからトライアルセットを購入してみました。
過去に使ってみた美白化粧品より、本当に肌に優しい感じがしました。
包み込むような柔らかテクスチャーの化粧水は、潤いで肌を満たしてくれるような高保湿のしっとり化粧水でした。
美白ができて、ニキビができにくくなり、ハリがでるなんて!
ディセンシアサエルの美容液には、トラネキサム酸が入っているのでくすみもとれましたが、なんとニキビができにくい肌になったように私は感じました。
美容液なのに乳液みたいなテクスチャーで、滑らかに肌に入り込みます。
トラネキサム酸のおかげで、肌が強くなってきたように感じます。
クリームは重くなくて軽い指すべりなテクスチャーですが、保湿はしっかりとしてくれます。
つけた後は、ツヤが出て毛穴もキュッとしまるようなハリ感を感じられました。
美白ができて、ニキビができにくい肌になり、ハリがでるなんて、ディセンシアサエルは今までにない化粧品だなぁと実感しました。
現品購入は、やはり一番気に入った乳液から購入させてもらいました。
コメントを残す