保湿と保護で弱った肌を改善する、敏感肌向けスキンケアブランド「ディセンシア」の「つつむ」シリーズ。その効果や実際の使用感などを、独自に集めた8人の口コミから詳しく調査しました。
目次
独自のバリアヴェールとナノセラミドで潤して守る「ディセンシアつつむ」の特長
- 敏感肌専門ブランド
- 外部刺激をブロックして肌本来のバリア機能をサポート
- 徹底保湿で健やかな肌へ

充実したラインナップのトライアルセットをお試し!
ディセンシアつつむ愛用者の年代(当サイトの口コミから)
20代 | 30代 | 40代 | 50代~ |
---|---|---|---|
4人 | 2人 | 1人 | 1人 |
最多は20代でしたが、敏感肌向けということでどの世代にも愛用者がいます。
保湿効果を感じた人の口コミ
つつむは、ナノサイズに加工して浸透力を高めたヒト型セラミドなどで、肌の保水力をサポートします。
敏感肌の方には乾燥に悩む方が多いですが、実際につつむは十分な保湿が出来るのでしょうか?口コミで確認してみましょう。
えみりーさん(20代)乾燥肌・敏感肌
敏感肌のために研究を重ねている化粧品なだけあって、肌が弱くても問題なく使えました。
特に気に入ったのはフェイスクリーム。
しっとりしたテクスチャーが肌にするりとなじみ、気になっていた乾燥も目立たなくなりました。
一通り使っていますが、使えば使うほど効果が増していくような実感があります。
友達100人さん(30代)敏感肌
化粧液は、過去に使った化粧水の中ではトップの保水力で、とろとろっとしたテクチャーです。
ハンドプレスをしっかりすると徐々に肌に吸い込まれていくのが実感できます。
クリームはこっくりとしたテクチャーなところも気に入っていて、年齢も40代に差し掛かかった肌をしっかり保護してくれます。
2つセットで使うと、乾燥知らずのお肌になります。
hshsさん(20代)乾燥肌
とにかく乾燥対策がコスメ選びにおける至上命題でした。
ローションセラムがとろっとしていて使い心地が非常に良かったです。
浸透力は付け続けていくうちにどんどん増してきていて、今ではかなりの保湿力を発揮してくれます。
フェイスクリームがお気に入りです。保湿感がさらに増しますし、刺激から守られている実感があります。
ちゃみさん(40代)乾燥肌・混合肌・敏感肌
乾燥気味のインナードライの私の肌へも全く刺激がなく使えました。
しかも、他社の敏感肌シリーズよりも、非常に肌への浸透力があると感じました。
アンケートでは、保湿力や浸透力を実感したという口コミが集まりました。
特に、他のコスメに比べて浸透力や保水力が高い、と感じられた方が複数いたのが印象的です。
つつむでは、人の肌にあるのと同じ「ヒト型セラミド」をより浸透しやすくした「セラミドナノスフィア」を採用しています。
そのため、肌の奥深くまで潤いがいきわたります。
また、フェイスクリームが肌のバリア機能をサポートして水分蒸発を抑えるので、化粧液の潤いを肌に留められます。
保湿コスメを使ってもなかなか満たされない、すぐに乾燥してしまう、といった乾燥肌タイプの方はもちろん、肌の乾燥を補うために皮脂が分泌過多になってしまうインナードライタイプの方にも、おすすめできます。
敏感肌ケアに効果を感じた口コミ
肌の内部からしっかり保湿し、同時に肌のバリア機能を補うことで、乱れた肌の状態を整えていくつつむ。「敏感肌でも使える」だけでなく、「敏感肌を改善していく」、デリケートな肌で悩む方のためのコスメです。
ruruさん(30代)乾燥肌・敏感肌
肌が異常に乾燥し、肌が突っ張りヒリヒリとして熱を持ったような感じになっていた時に試した商品です。
つつむなら、全くしみることなく使え、肌なじみも良かったです。
特にクリームは、さらりとしていて肌にピタッとつく感じで、まさに「包まれている」という感じでした。
トライアルの後は化粧液とクリームを継続していますが、ヒリヒリも皮めくれも治まり、キメが整ってきました。
すーさん(20代)敏感肌
敏感肌に一番きついのが、かゆさ、痛さだとおもっているのですが、このセットにはそれがまったくないです。
商品名にある、「つつむ」って、ほんとだ!という感じです。
つむつむりり子さん(50代)乾燥肌・敏感肌
つつむは、一番肌の調子が悪くひりひりしていた時に使ったのですが、本当に肌に染みたりせず痛くありませんでした。
特にクリームが気にいって、今でもずっと使っている愛用品です。
赤くなったり、傷ついたり、薄くなってしまった肌がしっかりして健康になっていく実感があります。
乾燥がひどいとき、ひりひりトラブルになったときは一番頼りになる感じです。
かなっぺんさん(20代)混合肌・敏感肌
今まで色々試していますが、敏感肌の為、合わないものはとにかく合わないです。
しかし、つつむに関してはしっかり肌に浸透しているように感じ、敏感肌の私にも合うように感じました。
乾燥すると荒れやすいのですが、それもありませんでした。
トライアルの期間で効果を実感できて満足です。
アンケートの回答者はやはり敏感肌の方が多かったですが、肌トラブルが起きたという方はいませんでした。
それだけでなく、肌は荒れにくくなった、キメが整ってきれいになった、など肌の状態が改善したという口コミが集まりました。
つつむを含むディセンシアブランドでは、敏感肌のために独自の技術「ヴァイタサイクルヴェール」を開発しました。
このヴェールが肌のバリア機能を補って外部刺激から肌を守ります。
それによりダメージで弱った角層の回復を促すので、ダメージに揺らぎにくい肌へと導いていくのです。
また、つつむシリーズはアルコール、香料、紫外線吸収剤は不使用です。
開発では独自の厳しい安全性基準を設定していますし、商品は皮膚科医立会いのモニターテストなど複数のチェックを行うなど、安全性や品質管理にもこだわっていますから、デリケートな肌の方にも安心です。

ディセンシアつつむは効かない・合わないと感じた人の悪い口コミ
敏感肌専門の高保湿スキンケアとして雑誌などでも取り上げられ、人気の高いつつむシリーズですが、中には肌に合わない、効果がなかった、という方もいます。
そうした悪い口コミもチェックしておきましょう。
今回のアンケートではそうした悪い評価が集まらなかったので、@コスメから抜粋しています。
☆‥みぃみぃ‥☆さん(30代)混合肌
全然ダメでした。
余計に赤みがひどくなりました・・・
桜べにさん(20代)敏感肌
なにがダメだったのか白ニキビのような小さなブツブツが増えたため、使用を中止しました。
毛穴ボコボコママさん(30代)敏感肌
アヤナスが合っていたのでつつむも試してみましたが、結果としてはイマイチでした。
クレンジングはパウチ1つでは足りず、メイクが残ってしまって角栓やニキビが発生してしまいました。
洗顔は時間をかければよく落ちるのですが、皮がむけてしまいました。
化粧液は浸透するものの、物足りず何度も重ねづけが必要でした。
クリームは皮膜感があって、ラップをつけているような感じ。
1週間使ってみましたが、毛穴が開いてしまいました。
さっちいぃぃさん(20代)敏感肌
何日か使用しましたが吹き出物ができました。
クリームが、肌に乗せたときに表面で油膜を張ったような感じになって、それが合わなかったのかな、と思います。
全体の口コミから見るとかなり少数ではありますが、肌が荒れてしまったという口コミがありました。
敏感肌のために、成分にこだわりアレルギーテストなども行っていますが、肌の状態や肌荒れの原因は人それぞれなので、全ての人にトラブルが起きないということは無理があります。
成分の組み合わせや肌との相性によっては、肌トラブルが起きてしまうこともあるでしょう。
また、肌の表面をヴェールのように守るフェイスクリームの感触が合わない、といった意見もありました。
ヴァイタサイクルヴェールは、肌が本来持つバリア機能を補助するために、肌表面をつつみ込むバリア膜を形成します。
その、肌表面に留まる感覚が気になったり、浸透していないように感じられる方もいるようです。
肌に合うか、また使い心地が気に入るか、といった点は実際に使ってみなければ分かりません。
つつむは14日間たっぷり試して肌との相性や効果のほどを確認できます。
しかも30日間返品保証付きですから、まずは試してみるのが一番ですね。
ディセンシアつつむが安く買える販売店は?

DECENCIA(つつむ)公式サイト
ディセンシアは通販限定の販売で、店舗での取り扱いはありません。公式サイトからのみ購入できます。
つつむは楽天で販売しているショップがありますが、転売など非正規の商品です。
以下、楽天の価格をまとめました。価格は2018年6月時点のもので、税別表示です。
公式サイト通販ショップ |
---|
つつむ14日間トライアルセット(2週間分):1,361円(送料無料) |
楽天(非公式) |
---|
該当商品なし |
トライアルセットが購入できるのは、公式サイトだけでした。
他のショップの非正規品の場合、きちんと在庫管理がされているか分かりません。また、そもそもニセモノという可能性もあります。
価格面だけでなく安全面からも公式サイトでの購入がおすすめです。
公式サイトからの購入なら30日間返品保証もありますので、安心ですね。
トライアルのあと、継続していく場合には公式サイトの定期便に申し込めばさらにお得になります。
定期便商品は通常価格から10%OFF。定期会員なら、定期便以外の商品を単品購入する場合にも10%OFFになります。
また、定期会員になると還元ポイントが2倍になります。
通常の還元率は購入金額の2~5%ですが、定期会員なら2倍なので、4~10%還元というわけです。
そのほか、定期会員には新商品サンプルやバースデー特典などもあります。
芸能人にも愛用者が多い人気ブランド
ディセンシアブランドは芸能人のファンも多いコスメとして有名です。
ブランド愛用者には、道端アンジェリカさん、東尾理子さん、ほしのあきさん、熊田曜子さんなどなど・・・美しい肌を持つ方々が揃っています。
ベーシックケアのつつむシリーズも、多数の有名人のお気に入りコスメになっています。
- ものまねメイクで有名なざわちんさん
- モデルの武智志穂さん
- タレントの鈴木奈々さん
- カリスマ主婦読モの星玲奈さん
などは、ブログやインスタグラムで「保湿力の高い愛用コスメ」としてつつむを紹介しています。
幅広い年齢層の方が使っているのが印象的ですね。
つつむは保湿を基本として、肌本来のバリア機能をサポートすることで健やかな肌に整えるので、年齢や肌タイプを問わず効果を発揮しています。
忙しく、体調や肌バランスが乱れやすい有名人の皆さんにもぴったりのコスメと言えるでしょう。
雑誌でも注目度大の敏感肌向けコスメ
ディセンシアつつむは、女性向け雑誌でも度々取り上げられています。
- 美的
- MORE
- MAQUIA
- with
- AneCan
- BAILA
・・・などなど。
フェイスクリームは、MAQUIAコスパ・コスメグランプリ2017敏感肌部門3位にも選ばれています。
もともとの肌質だけでなく、女性の場合ホルモンバランスやストレス、外部刺激、加齢などの要素で肌がデリケートになることも少なくありません。
また、妊娠や出産で肌質が変わる方も多いです。
敏感肌ではなくとも、なるべく肌に優しいものを使いたいというニーズが強いこともあり、敏感肌向けのディセンシアつつむは注目度の高いコスメとなっています。
ディセンシアつつむはどんな化粧品?詳しく解説
徹底した保湿と独自のヴェールで肌を守り、健やかな美しさへと導く「つつむ」。デリケートな肌専門のコスメブランド「ディセンシア」のベーシックシリーズです。
トライアルセットの価格・内容
つつむには、基本のケアをしっかり試せるトライアルセットがあります。
2週間分とトライアルセットとしては多めの量で、じっくり肌との相性を確認できるのは、敏感肌専門ブランドならではですね。
つつむ14日間トライアルセット(1,000円) |
---|
ジェントルクレンジング(メイク落とし)、ジェントルウォッシュ(洗顔石けん)、ローションセラムE(化粧液)、フェイスクリームの4点セットは14日分。他に、ジェントルクリームウォッシュ、フェイスクリームR1、デイモイスチャーヴェールのパウチが1包ずつ、ふんわり洗顔ネット、姉妹シリーズ「アヤナス」の化粧液とクリームのパウチも1包ずつ付いてきます。 |
価格は税別、送料は無料です。
基本の4アイテムのほかにも、パウチ1包ずつのサンプルが付いていて、つつむのアイテムを網羅しています。
さらに姉妹シリーズ「アヤナス」のサンプルも付いてくるという充実ぶりです。
使用後でも返品OKの30日間返品保証が付いているので、じっくり肌との相性、使い心地、効果のほどをチェックできます。
主な本商品の価格
主な商品の価格(税抜額)は以下のとおりです。ここではトライアルセットの基本アイテム4つを紹介します。1番人気はフェイスクリームです。
ジェントルクレンジング 100g(約1.5~2ヶ月分) | 2,000円 |
---|---|
ジェントルウォッシュ 80g(約2~3ヶ月分) | 1,800円 |
ローションセラムE 120ml(約1.5~2ヶ月分) | 3,400円 |
フェイスクリーム 30g(約2~3ヶ月分) | 3,000円 |
角層を守り整える、独自のバリアヴェール
敏感肌と健やかな肌の違いは、肌表面にある角層が乱れることで、肌を守るバリア機能が失われていることにあります。
そのために、花粉やホコリ、紫外線などの外部ダメージをダイレクトに受けてしまいます。
同時に、肌内部の水分蒸散も進んでしまいます。
つまり敏感肌ケアには、角層を整えバリア機能を回復することが重要なのです。
そのためにディセンシアでは、独自の特許技術「ヴァイタサイクルヴェール」を開発しました。
天然鉱物「ベントナイト」の板状粉体などで作られたヴェールが肌表面をぴったりと包み込んで、外部刺激から肌を守り潤いを留めます。
また、ヴェール自体が角層の役割を担い、乱れた角層を整えターンオーバーを整える時間をつくれます。
それにより、肌本来の機能を取り戻し、刺激に負けない強く美しい肌を育んでいくのです。
ヒト型セラミドで肌の奥まで潤う
角層を正常な状態へと導くのに欠かせないのが、保湿です。
つつむシリーズでは、人と全く同じ構造をもつ「ヒト型セラミド」をナノサイズにした「セラミドナノスフィア」を配合しています。
セラミドナノスフィアは、ナノサイズのセラミドを細胞間脂質と同じラメラ構造に配列することで、高い浸透力を実現しました。
サイズは通常のセラミドの1/20、浸透力はなんと4倍です。
セラミドナノスフィアは浸透するうちにほぐれ、不足して乱れたセラミドの配列に適合していくことで、角層のすみずみまで潤し、肌の保水機能をサポートしてくれます。
ディセンシアつつむに似た化粧品ブランド
以下のコスメブランドは、つつむと似たコンセプトや成分などで比較されやすいものです。
キュレル |
---|
花王の敏感肌向けコスメブランドです。セラミドケアを主軸とした保湿とバリア機能のサポートと、つつむと似たタイプです。 |
NOV |
---|
ディセンシアと同じ、敏感肌専門コスメブランド。中でもノブⅢは肌のバリア機能をサポートする高保湿シリーズで、つつむと似たコンセプトです。 |
ライスフォース |
---|
お米の発酵エキス「ライスパワー」を配合したスキンケアブランド。つつむとタイプは違いますが、保湿力の高いコスメとしてよく比較されています。 |
ディセンシアつつむの効果的な使い方は?
トライアルキットの場合、以下のような順番で使用します。
- ジェントルクレンジング(メイク落とし)
- ジェントルウォッシュ(洗顔石けん)またはジェントルクリームウォッシュ
- ローションセラムE(化粧液)
- フェイスクリームまたはフェイスクリームR1
- デイモイスチャーヴェール(朝のケアの最後に)
基本の4アイテムの使い方を詳しく解説します。
ジェントルクレンジング(メイク落とし)
使用量目安はさくらんぼ1個くらいです。
- 適量を取り、手のひら全体に広げながら温めます。
- 顔全体に広げ、薬指と小指の腹を使って、顔の内側から外側に向かってクルクルと螺旋を描くように優しくなじませます。
- メイク汚れになじんで、クリームが軽いオイル状に変化したら、ぬるま湯ですすぎの腰のないように洗い流します。
ジェントルウォッシュ(洗顔石けん)
使用量目安は、石けんを手で5~6回転がす感じです。
- ぬるま湯で顔を軽くすすぎます。
- 石けんと洗顔ネットを軽く濡らし、石けんを手の中で5~6回転がします。
- 石けんがついた手で、洗顔ネットをもむようにすり合わせ、ぬるま湯を少量ずつ含ませながら十分に泡立てます。
- 洗顔ネットから泡を取り、皮脂が多いTゾーンからのせて、泡を転がすように顔全体を優しく洗います。
- ぬるま湯で、洗い残しがないようにすすぎます。
ローションセラムE(化粧液)
使用量目安は2~3プッシュです。
- 1~2プッシュを手に取り、手のひら全体で温めます。
- 顔全体に優しくなじませ、3秒ほど手のひらで包みこみます。
- さらに半~1プッシュを手に取り、乾燥が気になる部分に重ねづけします。
首元までケアする際は、同量を手に取り、フェイスラインから耳の下を通って、鎖骨までのばします。
フェイスクリーム
使用目安量は大きめの真珠1粒くらいです。
- 適量を手のひら全体で温めてから、顔全体に優しくなじませます。
- 頬や目元など、乾燥が気になる部分を手のひらで包みこむように押さえ、浸透させます。
- 乾燥を感じる部分は重ねづけすると効果的です。
フェイスラインから耳の下を通り、鎖骨までのばせば、首もとのケアもできます。
メイク前は、使用量を少なめにして、数分おいてからメイクをしましょう。
無料モニターやお試しサンプル・試供品は配布している?
ディセンシアでは、商品を使ったことがない方のために、無料サンプルを用意しています。
サンプルの申し込みは電話でのみ可能です。コールセンターで相談すると、肌の状態や悩みに合わせておすすめのサンプルを選んでもらえます。
ただし、サンプルは各アイテムごとに1回ずつのみです。
肌との相性によっては、最初は良い感じでも、何度か使ううちに肌が荒れてくるというケースは珍しくありません。
本当に肌に合うか確認するなら、なるべく長くお試しできるのが理想です。
そういった面で考えると、14日間しっかり試せるトライアルセットが魅力的です。
ディセンシアなら30日間返品保証があり、肌トラブルなどがあった際には使用後でも返品できます。
充実の内容でかなりお得な価格ということもあり、気軽に試せますね。
ディセンシアつつむの製造元はどんな会社?
つつむを開発、販売しているのは株式会社ディセンシア。ポーラオルビスグループの企業です。
グループの大元であるポーラは1929年に創業し、化粧品を中心に「美と健康」をサポートする事業を展開してきました。
現在のグループ体制になったのは2006年で、ディセンシアの創立は2007年です。
ディセンシアブランドだけでみると、まだ10年と歴史が浅いですが、その裏にはポーラ90年の歴史、ノウハウがあります。
つつむシリーズの研究開発や生産も、一貫してポーラR&M研究所や工場で行われています。
また、アレルギーテストなど複数のテストや、独自に設けた厳しい基準の安全性チェック、成分だけでなく肌あたりまで低刺激にこだわり、デリケートな肌のためのコスメを追求しています。
ディセンシアつつむの商品ラインナップ一覧
つつむシリーズの商品は、全部で8種類。
- ジェントルクレンジング(メイク落とし)
- ジェントルウォッシュ(洗顔石けん)
- ジェントルクリームウォッシュ(洗顔フォーム)
- ローションセラムE(化粧水)
- フェイスクリーム
- フェイスクリームR1
- モイストフェイスマスク
- デイモイスチャーヴェール(日中用保湿クリーム)
トライアルセットでは、メインとなる4アイテムのほかに3つのパウチが入っていて、フェイスマスク以外のアイテムが試せます。
洗顔は2タイプがあり、使い勝手で選べます。
フェイスクリームも2種類あり、感触で好みのものを選べます。フェイスクリームR1のほうがより濃厚な使い心地です。
どちらも効果に差はありませんが、より快適にケアできるように2タイプが用意されているので、肌との相性やケアのしやすさで選ぶといいでしょう。
なお、ディセンシアには美白ケアができる「サエル」、エイジングケアの「アヤナス」もあります。
肌の状態や悩みによっては、他シリーズのアイテムを取り入れれば、より効果的なケアができます。
敏感肌専門ブランドなので、肌の弱い方でも安心して様々なケアが出来るのは嬉しいですね。
どんな成分が入っているの?
トライアルセットに入っている4商品の全成分は以下のとおりです。
ジェントルクレンジング(メイク落とし)
水、エチルヘキサン酸セチル、テトラオレイン酸ポリグリセリル-2、ミネラルオイル、BG、グリセリン、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ベヘニルアルコール、ミツロウ、テオブロマグランジフロルム種子脂、(グリセリン/オキシメブチレン)コポリマーステアリル、イソステアリン酸PEG-12、ワセリン、水添レシチン、カルボマー、トコフェロール、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
ジェントルウォッシュ(洗顔石けん)
ミリスチン酸、水、グリセリン、スクロース、オレイン酸、水酸化Na、ソルビトール、エタノール、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、テオブロマグランジフロルム種子脂、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水添レシチン、エチドロン酸
ローションセラムE(化粧液)
水、グリセリン、BG、ソルビトール、ジメチコン、セラミド2、グリシン、アルギニン、セリン、リシンHCl、アラニン、ポリクオタニウム-61、水添レシチン、フィトステロールズ、PEG-32、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、PEG-6、シクロペンタシロキサン、セタノール、キサンタンガム、カルボマー、ポリアクリル酸Na、水酸化K、オレイン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸PEG-150、ステアリン酸グリセリル、(グリセリン/オキシブチレン)コポリマーステアリル、フェノキシエタノール、メチルパラベン
フェイスクリーム
シクロペンタシロキサン、水、グリセリン、BG、PEG-10ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ワセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、スクワラン、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル、ペンチレングリコール、トリエチルヘキサノイン、セラミド2、ダイズステロール、水添レシチン、レシチン、月見草油、グリチルリチン酸2K、ステアリン酸スクロース、PEG-150、パルミチン酸スクロース、セタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン